スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミラーレス一眼がやってきた!
- 2013/10/04
- 21:21
何がどうってわけじゃないけど、平日休みは気分がいい。
かれら@です。
バイクは関係ないけど、今回はカメラについて。

バイクに乗る前は写真なんて全然興味なかったけど
先月ついに5台目のカメラを買ってしまった。
その前にこれまでのカメラをご紹介。

最初のカメラ、PanasonicのDMC-FP1です。
カバーをスライドさせるだけで、すぐに撮影可能となるため
シャッターチャンスを逃さず重宝しました。
今でもバイク降りれないところで写真撮りたいときは
首にぶら下げて走行中に撮影したりします。
(※危ないからやめましょう)

これは貰い物のトイカメラ。
トイカメラだけどなかなかのお値段。大事にしてます。

ミラーレス購入まで主役扱いだった
Canon PowerShot S100
GPS機能のお陰で撮影場所がわかり、instagramで各地を埋めるのが楽しかった。
写真を好きにさせてくれたカメラです。

番外編のGoPro
僕も綺麗で面白い動画を撮りたい!
と思って購入するも、ほとんど使わないまま今も眠ってます。
そんなこんなでメインのPowerShotを控えに回して
ミラーレス一眼 NEX-5Rがこれからの旅のお供に。

ちょっと前、記事にした渥美半島ツーリングから本格導入となりましたが
やっぱりコンデジとは違うなと。
完全に自己満足なんだけどね。
あと、やっぱりミラーレスにしといてよかった。
コンデジよりかは小回り効かないけど、それでも気にならないレベル。
気づいたらバシバシ撮影してます。


モニターが反転するので自分撮影にはもってこいだけど
僕にはあまり関係ないか。
兎にも角にも、これでこれからのツーリングライフがより一層
楽しみになりました♪
なんか1年くらいでボロボロになりそうだな。
スポンサーサイト