スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏の始まりは九州へ その2
- 2014/07/29
- 20:12

週末は信州走ろうかと思ってたら天気がイマイチで家でのんびりお休み。
ほんとバイク以外はやることない。
そういえばTwitterは8耐で大盛り上がりですね。
(いや、一般的には違うか)
僕はレースとか全然興味がなくて、人混みも嫌いなんで、毎年スルーしてますが
あの雰囲気はTwitter越しでもワクワクしますね。一度ぐらいは行ってみようかな。
さて、九州も2日目。
(上の文は随分前に書いたものでかなりのひとり時間が発生しています)
夜中に起きると外は結構な雨・・・。
朝になると雨はやみましたが、気分の重くなるような曇り空。
阿蘇経由で別府港まで行くだけの短い距離なので、阿蘇周辺をぐるぐる回るつもりだったけど
ゲリラ豪雨にあいそうで仕方なく真っ直ぐ帰ることに。

あっ、そういえば今年も柴立姫神社によって例のアレ撮ってきました。
相変わらず美しい。

このヌメッとした緑の感じが好きです。
青い空が少なくて残念。天気予報を見ると一雨きそうだったのでそそくさと北上しまっす。

途中シカとキス。

天気は微妙な感じ。
ツーリングは早めに切り上げて、別府港でのんびりするかな。

阿蘇もいいけど、由布院から別府に抜ける道も好き。由布岳きれいっすなー
そんなわけで2日目はわざわざ九州まで来たのに真っ直ぐ帰るだけで終了。
ちょっと未練の残る九州ツーリングだったけど、夏のツーリングらしく暑い暑いツーリングでした♪
スポンサーサイト